株式会社イズミ 会社沿革 – Corporate history
株式会社イズミ 会社沿革 – Corporate history
| 商号 |
株式会社イズミ |
| 事業内容 |
総合小売業 |
| 設立 |
1961年10月27日 |
| 本社 |
広島県広島市東区二葉の里三丁目3番1号 |
| 資本金 |
196億1,385万 |
| 情報登録日 |
2019年10月1日 |
| 情報更新日 |
2019年10月1日 |
1946年から2005年までの会社沿革 – 株式会社イズミ
| 1946年 |
山西義政が広島駅前で露店をスタート |
| 1950年 |
衣類卸問屋 株式会社山西商店 設立 |
| 1961年 |
株式会社いづみ 設立 |
| 1973年 |
郊外型ショッピングセンター 祇園店オープン |
| 1974年 |
共同仕入機構日本流通産業株式会社 設立 |
| 1980年 |
株式会社イズミ 商号変更 |
| 1990年 |
ゆめタウンのショッピングセンター誕生 ゆめタウン高梁オープン |
| 1993年 |
代表取締役社長 山西泰明 就任 |
| 代表取締役会長 山西義政 就任 |
| 1997年 |
株式会社ゆめカード 設立 |
| 2002年 |
株式会社ニコニコ堂 大型店4店舗を営業継承 |
2006年から2015年までの会社沿革 – 株式会社イズミ
| 2008年 |
株式会社ゆめタウン熊本 吸収合併 |
| 株式会社エクセル 吸収合併 |
| 2014年 |
株式会社広栄 子会社化 |
| 2015年 |
株式会社スーパー大栄 子会社化 |
| 株式会社ユアーズ 子会社化 |
| 株式会社デイリーマート 子会社化 |
2016年から2020年までの会社沿革 – 株式会社イズミ
| 2017年 |
LECTがオープン |
| 2018年 |
セブン&アイ・ホールディングスと業務提携 |
※記載内容の追加・修正は、こちらよりご連絡をお願い致します。
企業トップに戻る